ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

イヌツゲ(犬柘植)

金曜日, 5月 12, 2023
0 comments

垣根でよく見かける木です。
ちっちゃな花を見つけて、うれしさのあまり、立ち止まって写真撮っちゃいました。
画像だと縮尺が分かりませんが、5mmほどの大きさです。
これは雄花かな?
今度雌花も見つけたら、また撮ろうっと。
続きを読む »

フジ(藤)

木曜日, 5月 04, 2023
0 comments

テレビで紹介されていた、ナイアガラ藤園へ行って来ました。
長~い房が風に揺られてとっても綺麗。
そしてふんわり香も漂ってきます。

午前中は駐車場に並びますが、お昼時過ぎると入りやすいかも。
続きを読む »

ユズ(柚子)

0 comments

やーっと柚子の花が咲きました。
種から芽が出た状態でもらってきて、約5年。
たくさん花芽がついてくれました。

でも同じ時にもらった別の苗はまだそのまま。
葉っぱが青々しています。

今年は自家製の柚子が使えるかなぁ?
続きを読む »

ヤエザクラ(八重桜)

水曜日, 4月 19, 2023
0 comments


ソメイヨシノが散る頃に咲き始める八重桜。
緑の中にくしゅくしゅっとしたピンクの花びらが映えますよね~
続きを読む »

バラ(薔薇)

火曜日, 11月 01, 2022
0 comments


朝の情報番組で聞きつけて、見に行った花菜ガーデンのバラです。
バラって色や形や多種多様ですよね。
とっても癒されて帰ってきました(=^ェ^=)
続きを読む »

ローズマリー(迷迭香)

月曜日, 9月 19, 2022
0 comments

なかなか根付いてくれなかったローズマリーが、 2度目の花を咲かせてくれました。
今年の秋は、摘んでオリーブオイルに漬けようかなぁと思っています。
続きを読む »

アベリア

日曜日, 8月 07, 2022
0 comments

公園の花壇などでよく見かける花です。
この花を摘んで、鼻先にくっつけて遊んだりしませんでしたか?
見ると懐かしい思いにかられるのは、きっとこんなことして遊んでいたからなんだろうなぁ。

続きを読む »

ヒメジョオン(姫女苑、姫女菀)

土曜日, 5月 28, 2022
0 comments


ハルジオンととってもよく似ているヒメジョオン。

松任谷由実の歌にもありましたね~。
♪ハルジョオン・ヒメジョオン
でもハルジョオンという植物はありません。
正しくはハルジオン(春紫苑、春紫菀)なんですね。

そして、この2つはツボミで見分けられます。
  上を向いているのが、ヒメジョオン。
  下を向いているのが、ハルジオン。
お姫様は堂々と上を見ているんですねぇ。
続きを読む »
 

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Pages - Menu

季節

 

© 2010 花'sフォト